2012年03月23日

卒園

3月21日は、次女の卒園式でした。3年間ですっかりお姉さんになりました。
卒園式で祝辞を言うことになっており、緊張するなぁーとか思っていました。それまで平気だったのに、案の定、前に立つと、緊張と一緒に悲しくなってしまい、言葉につまってしまいました。でも、何とか終わり、みんなにも色々言われ笑い話となり、ほっとしていました。
その夜、ニュースで見たセンバツの選手宣誓。一つもブレることなく冷静に語られる一言一言。内容も素晴らしかったが、あの高校生のまっすぐなまなざし。とても引き込まれ感動しました。そのあと、自分は36歳なのに、こんなに緊張、動揺して、恥ずかしいなーと、反省しました。これから頑張ろうっと!!
P1010829.JPG
posted by ko-mo-re-bi at 15:28| 日記

2012年03月18日

春が来た。

朝、子供達の登校でバス停まで、山道を突っ切って行きます。行きはダッシュで10分足らず、帰りは30分。その途中で、田んぼに干上がりそうなおたまじゃくしが、うじゃうじゃいる水たまりが・・・
夕方のお迎えの時、助けようとバケツに水を張り、モモと迎えに行きました。アズミと一緒に半分くらい救えたものの、全員を助けることはできなかったが、よく見ると、あちこちにそのたまりがありました。今夜から雨の予報。神様にお願いしながら、山道を帰りました。
途中で春になると一番に採れる山菜、ヤブカンゾウがたくさん生えていて、ビックリ!!
もう、こんなに春がきていたのねぇと思いながら、夢中で取りました。しなやかなキュッキュッという歯ざわり、ほのかに甘い春にピッタリの味わいです。
ぜひ、味わいにいらして下さい。
P1010851.JPG


posted by ko-mo-re-bi at 16:06| 日記

2012年03月12日

海に行ってきました。

3月10日、土曜日に長浜にワカメ採りに行ってきました。
毎年恒例。この季節がくると、狩猟民族の私たちは、血が騒ぎ始めます。
風が少し強かったので、波が荒れていましたが、おいしいワカメが、たくさん採れて大満足でした。
久々の海はエメラルドグリーンで生き生きした大自然の力を感じ、とても気持ち良かったです。
採ったワカメはお店でも出してます。
P1010821.JPG
posted by ko-mo-re-bi at 12:48| 日記