2012年06月04日

今年こそ

山で、満開の野バラを見てからバラに魅了され、せっせとバラ苗を植え始めてから3年ほど、たちました。
冬に雪かきで、あやまって、ザクッとスコップで切ってしまったり、肥料が足りなかったり・・・
今まで、あまり満足するほど咲いてくれませんでした。
でも、今年は違う!!見れば、あちらこちらに蕾が・・・。
梅雨の雨に負けないで、咲いてほしいです。
P1020179.JPG
posted by ko-mo-re-bi at 15:47| 日記

まぐれじゃないよ!!

先日、小学校のクラブ活動で、あずが、手作り竿をつくり、下の川で釣りをしてきました。
ジャボンと川に落ちたと、ビニール袋の中に濡れた洋服。その中に、びっくりするほど大きなニジマスが・・・。
養殖場のやつをもらってきたのかと思いきや、「あずが釣ったの」「あず以外の人はイモリしか釣れなかったの」と。スゴイ!!一番喜んだのは夫。しばらくニヤニヤしながら、玉ねぎを切ってました。
それにしても大きく、測ってみると34p。夫もおじいちゃんも憧れの尺越え。
夜にみんなで、ムニエルにしていただきました。
次の日、柳谷にみんなで釣りに行き、あずの手つき、竿捌きを見て夫は「あれはまぐれじゃないよ11」と、満足そうでした。
将来は、女渓流釣り師かな?
P1020172.JPG
posted by ko-mo-re-bi at 15:38| 日記